先進環境にレスポンスよく柔軟に対応
デザイン・クリエィションでは、お客様により快適で安全な設計環境をご提供するためにさまざまな取り組みを行っています。
最新OSへの対応
弊社ソフトウェアは、ご提供時点の最新OSへの対応を行っています。
ソフトウェアの利用環境は日々進化しています。弊社ソフトウェアを最新OSでご利用いただくことにより、より安全でより快適にご利用いただけるようになります。Windows 11 24H2への対応(2025年4月現在)はもちろん、今後リリースされるOSの最新バージョンにいち早く対応し、保守契約いただいているお客様にはバージョンアップとしてご提供いたします。
- Windows 10は2025年10月をもってMicrosoft社のサポートが終了となります。
<Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了について>(Microsoft社サイト)
サポート終了によるセキュリティリスクを避けるためにも最新のOS環境でご利用いただくことをお薦めします。
進化するハードウェアへの対応
ハードウェアは日々進化しています。最新のハードウェアでご利用いただくことで弊社製品をより快適にご利用いただけるようになり、さらに最新OSをより安定してご利用いただけるようになります。
- Windows 11 24H2をご利用いただくためのハードウェア要件はより厳しくなっています。
<Windows 11 24H2対応CPUリスト>(Microsoft社サイト/英語)
Windows 11へのアップグレードの際には、ぜひ最新のハードウェアへの入替もご検討をお願いします。
ネットワーク環境の変化に対応
世の中のネットワーク環境は進化を続けています。インターネット環境はより高速になり、データの保管場所もクラウド上でも十分なレスポンスで利用できるようになっています。
弊社では、ネットワークライセンスサーバなどをクラウド上で利用いただける取り組みをすすめています。
最新のサーバOSであるWindows Server 2025への対応も完了しています(2025年4月現在)。
- Windows Server 2016は2027年1月をもってMicrosoft社のサポートが終了となります。
<Windows Server 2016 – Microsoft Lifecycle>(Microsoft社サイト)
サーバOSのアップグレードは計画的な実施が必要になるため、移行にはある程度の期間を要します。移行のご検討は早めに開始することをお薦めします。
お客様特有の運用に対応
弊社製品は全て自社開発のため、カスタマイズなどお客様の細かい要求に対応できます。世の中の一般的な運用ではなく、お客様独自の設計手法や管理形態にフィットさせることで、お客様のシステム作りに寄与することができます。システムの最適化などをご検討の際には是非とも弊社にお声がけください。